MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校

NEWS&EVENTS

tri
2025年7月7日
【進路コラム】「専門学校は就職に強い」「専門学校は就職できない」色々な意見があるけれど、どれが本当?専門学校生の就職事情や、メリットを大公開!

専門学校で学ぶ学生にとって「卒業後の進路」が大きなテーマ。

「専門学校は就職に強い!」とも聞いたことがあるし、「専門学校は就職できない」という話も聞いたことがある・・。専門学校への進学も視野に入れているけど、本当のところはどうなの・・?と、疑問に思っている方も多いのではないかなと思います😀

そこで実際の就職状況や、モリジョビでは学生たちへどんなサポートをしているのか解説します 🔍 高校卒業後の進路に迷っている方や、学び直しをお考えの社会人の皆さんもぜひご覧ください。

 

専門学生の就職率は高い?就職事情を解説

文部科学省の学校基本調査によると、2024年4月時点の専門学校卒業生の就職率は97.5%。

毎年、高い就職室を保っていることから「専門学校は就職に強い」のは間違いありません。一般的に専門学校は学んだ分野に特化した知識やスキルを習得するため、それを活かした分野への就職を決める学生も非常に多いのが現状です。また、専門学校は就職活動への手厚いサポートがあることも大きな魅力です✨

 

専門学生の就職率が高い理由と、そのメリットについて解説

① 専門スキルを実践的に学ぶことができる

座学だけではなく、現場で役立つスキルや知識を習得できるのが専門学校の強み。

企業や地域とのプロジェクト活動や現場でのインターン実習など実践的な授業も多く、教科書だけでは学ぶことのできない経験をたくさん積むことができます!現場で働いているプロの方と一緒にプロジェクトに取り組んだり、プロの仕事を自分の目で見ることは大きな財産となるはず。単に知識を詰め込むだけではなく、それを使いこなす「実践力」を養うことで、身につけたスキルは卒業後すぐに活かすことができ、即戦力としても期待されています💪

 

② 企業・業界とのつながりも強い!

専門学校に通う学生たちは、卒業後に自分の学んだ専門分野の特徴を活かした業界で働くケースがほとんど。上記にも挙げたように、実践的な教育を行っている専門学校に対し「即戦力」として活躍してくれる学生を採用したいと考えている企業の採用担当者の方も多いようです。

創立38年を迎えるモリジョビでは、卒業生の数も3,000人を超えています。毎年、多くの企業様から求人を直接いただきます。県内外だけではなく、国外でも活躍している卒業生もたくさんおり、その頑張りが信頼に結びついていると実感します。

 

③ 同じ目標を持つ仲間が多い

その専門分野を学ぶ学生たちが同じ環境にいることが多い専門学校。

共通の夢や関心を持つ仲間と切磋琢磨しながら学べる環境は、大きなモチベーションにもつながります。時にはライバルとして、時には仲間として支え合うことで、一人で学ぶよりもはるかに高い学習効果と達成感を得られることができるのも大きなメリットです。卒業してからも、同じ業界で働く仲間として支え合える、かけがえのない人脈を築くことができるのも専門学校ならでは。

 

「専門学校は就職できない」と言われる理由とは?デメリットについても解説

その一方で「専門学校は就職できない」「専門学校卒では就職も難しい」という声も聞いて、不安に感じている方が多いのも事実。なぜそう感じてしまうのか、ご説明します。

 

応募する職種の範囲が狭まる?

専門学校は、その名のとおり、特定の分野への専門性を極める学校です。

卒業後は、その知識とスキルを活かした仕事を目指したい!と思っている方がほとんどで、それ以外の分野の就職を考えた際に、難しさを感じるケースもあるかもしれません。また、途中で「思っていたのと違った・・」となった際に、すぐに進路変更が難しいことも。

そうならないように、進学先を検討する際にはオープンキャンパスで実際に授業を体験するなど、イメージをつけておくことが大切です!

とはいえ、色々な経験を経て気持ちが変わることもあるはず。モリジョビでは、多くの企業様から様々な求人をいただいているので、学生たちひとりひとりの希望に合わせたサポートをしていきます。

 

学歴としての評価

企業によっては、採用において大学卒業を必須条件とする場合や、専門学校卒業よりも大学卒業を上位の学歴と見なす場合があります。特に、専門性が直接活かせない業種や職種では、学歴が評価の対象となることもあります。

 

給与面でのスタートラインの違い

初任給において、専門学校卒と大学卒で差を設けている企業も一部存在します。特に、大卒総合職と専門卒の専門職を比較した場合、後者の初任給が低い傾向が見られることもあります。ただし、専門性を活かしてすぐに活躍し、早期に昇給するケースも多く、一概には言えません。

 

専門学校への進学がおすすめなのはこんな人

専門学校は、単に「就職に強い」だけでなく、その独自の教育スタイルやカリキュラムが、特定の学び方やキャリア志向を持つ人にとって大きなメリットとなります。ここでは、どのような人が専門学校への進学に適しているのか、その特徴を具体的にご紹介します。

 

将来の夢や目標が決まっている人

「将来は〇〇の仕事に就きたい!」「この業界で働きたい!」という夢や目標が明確な人にとって、専門学校は最適な学びの場です。学びたい分野をとことん突き詰めることができることが、専門学校の大きな魅力!漠然とした「就職」ではなく、具体的な「職業」を目指している人にこそ、おすすめです。

とはいえ「なんとなく…」しか決まっていない!という方もモリジョビなら安心◎基礎からじっくり勉強しながら自分の得意分野を見つけていくことができたり、業界のことについて詳しく知る機会もたくさんあります。

 

座学よりも実践的な学びを重視する人

「現場で使えるスキルを習得したい」と考える人にも、専門学校はおすすめです。専門学校のカリキュラムは、実習や演習の時間が多く、座学で得た知識をすぐに実践で試すことができます。例えば、最新の機材を使った演習、実際の現場を想定した実践授業、企業との連携によるプロジェクト参加などを通して即戦力となる能力を養います。これにより、卒業後、社会に出てからすぐに活躍できる人材として評価されやすいです。

 

就職活動のサポートを積極的に活用したい人

専門学校は、学生の皆さんが安心して就職活動を進められるよう、多角的なサポートを提供します。大学と比較しても、ひとりひとりへのきめ細かいサポートが特徴的です。自分で就職活動を進めながらも、学校のサポートを受けながら就職活動を進めたい人には、専門学校が非常に心強い存在となるでしょう。

 

ひとりひとりに合わせたモリジョビの手厚い就職サポート

単純な受験対策ではなく「就職すること」の先まで見据えたキャリアプランづくりを大切にしているからこそ、入学後からさまざまな就職支援プログラムを実施しています!

 

① 年間300回以上の開催!校内企業説明会

毎年、学校に企業の担当者様をお招きし、モリジョビの学生のためだけに「業界説明」や「企業説明」を行っていただいております。なんとこの説明会をきっかけに、就職試験の受験〜内定につながるケースも少なくありません。

盛岡にいながら、全国各地の企業様の説明を聞くことができるので、移動に時間がかかる説明会に行けない、宿泊費や交通費の確保が大変、などの心配もなく効率的な就職活動が可能です。

 

② アプリを使用したリアルタイムサポート

MCL専門学校グループ独自の就活支援アプリケーションを利用し、就職活動に関する様々な情報を学生たちがリアルタイムで確認することができます。

例えば校内説明会のお知らせの確認や申し込みが簡単にでき、求人票の確認なども可能です。最近では企業でこういったビジネスツールを導入していることも多く、学生のうちから使いこなす経験にもなっています。

 

③ MCLグループ合同の就活フェスを開催

毎年独自に開催している、MCL専門学校グループ合同の就活イベント「MCLジョブフェス」では、アーティストのライブやプロスポーツの試合なども行われるような大きな会場を貸し切り、全国各地から多くの企業様にご参加いただきます。

グループ全体のイベントということでさまざまな業種・職種の話を聞くことができます。学生たちは複数の分野を聞き比べながら、自分の将来について本気で考える機会としています。

 

専門学生の就職は ”強み” を活かすのがカギ

ここまで専門学生の就職事情について、解説してみました。

専門学生は「即戦力」として企業に期待されているからこそ、学んだことをどう活かすか、自分の強みをどう伝えるかが成功のカギになります。また、就職サポートの内容などは専門学校によって様々です。「大学と専門学校で迷っている」「どんな就職先があるの?」なんて悩んでいるみなさんは、オープンキャンパスに参加して色々な話を聞いてみよう!

気になる分野の授業も体験できますので、進路活動が一歩前進できるはずです。

 

✎___________________

オープンキャンパスのお申し込みは下記ボタンをクリック

岩手県盛岡市にある専門学校

MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校

IT /ビジネス/デザイン/ゲーム分野を学ぶならモリジョビ!

友だち追加

MCL
盛岡情報ビジネス&
デザイン専門学校
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-2-17 
TEL:019-622-1500
MCL専門学校グループ
  • IT・ビジネス・デザイン、MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
  • ホテル・ブライダル・観光・グローバル・パティシエ、MCL盛岡外国語観光&ブライダル専門学校
  • 福祉・医療・こども・スポーツ、MCL盛岡医療福祉スポーツ専門学校
  • 公務員・消防・警察・鉄道・金融、MCL盛岡公務員法律専門学校
  • トリマー・動物看護師・飼育、MCL盛岡ペットワールド専門学校
  • 看護師・柔道整復師・鍼灸師・歯科衛生士、MCL盛岡看護医療大学校