MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校

学費・
学費サポートなど

2023年4月入学生の入学金・学費や特待生制度および
各種学費サポート制度をご紹介します。

入学金
全学科共通 70,000円
学費
  • ■ 高度情報工学科
    ■ 総合システム工学科
    ■ 情報システム科
    授業料 590,000円
    施設設備費 250,000円
    維持費 120,000円
    年間合計 960,000円


  • ■ 情報ビジネス科
    授業料 590,000円
    施設設備費 240,000円
    維持費 120,000円
    年間合計 950,000円
  • ■ 総合デザイン科
    ■ デザイン科
    授業料 590,000円
    施設設備費 250,000円
    維持費 120,000円
    年間合計 970,000円

■額納金を納付後、やむを得ない理由により入学を辞退される場合、2023年3月31日(金)〈必着〉までに、
「入学辞退届」を入試事務局宛に郵送してください。入学金以外の学納金について返還します。
■入学辞退のご連絡(届書の提出を含む)を同年4月1日(土)以降にいただいた場合は、納入済の学納金は返金できません。

 

入学辞退届のダウンロード[PDF]

提出用封筒(長3)表書きのダウンロード

特待生制度

本校では、学業成績ならびに人間性に優れ、他の学生の模範となり得る学生を特待生に認定しており、
認定されたランクに応じて、入学年度の学費の一部が免除になります。

  特待生試験日 対象者
A日程 2022年
10月15日(土)
AO期〜第1期
出願者のうち希望者
B日程 2022年
12月10日(土)
第2期〜第4期
出願者のうち希望者
C日程 2023年
2月11日(土)
第5期〜第6期
出願者のうち希望者

Ⅰ 選抜特待生
Aランク 初年度施設設備費および維持費全額 5名程度
Bランク 初年度学費より20万円 10名程度

Ⅱ 一般特待生
Cランク 初年度学費より10万円 15名程度
Dランク 初年度学費より 5万円 20名程度

※それぞれの応募資格や選考方法等の詳細は、2023年度生募集要項をご覧ください。

学費サポート制度
■親子・兄弟姉妹割引

MCL専門学校グループの特別制度です。ただし、本校の特待生制度に応募し合格した場合は、免除額は合算されずに金額の高い方が適用されます。

免除対象者 ①親・兄弟姉妹に本校まはたMCL専門学校グループの卒業生・在校生がいる方
②親・兄弟姉妹が同時に、本校またはMCL専門学校グループの学校に入学する場合、
 どちらか一方の方
免除内容 初年度学費より35,000円
申込方法 入学願書の「親子・兄弟姉妹割引」欄に、親・兄弟姉妹の関連情報を入力
■学校法人龍澤学館提携教育ローン

MCL専門学校グループでは、修学資金の準備が間に合わなかった方のために、以下の信販会社と提携して教育ローンをご紹介しておりますので、必要に応じてご活用ください。

1.JACCS

上記webサイトより「学校検索から申し込む」→「岩手」「盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校」→「webから申し込む」を選択することで申請手続きを行うことができます。
また、「お支払いシミュレーション」も行うことが可能です。

2.Orico

上記webサイトより「学校検索・お申し込み」→「学校コード・申込コードを指定する」を選択し、以下のコードを入力することで申請手続きを行うことができます。
学校コード:11123239    
申込コード:0151

■入寮奨学生制度

1.応募資格

以下(①〜③)の「すべて」の要件を満たす⽅
① 本校が指定する寮への⼊寮を希望される⽅
② ⾃宅から公共交通機関を利⽤しての通学が困難な地域にお住いの⽅
③ 社会⼈に必要な基礎能⼒や専⾨知識を⾝につけるための⽬標と意欲を持っている⽅

2.認定方法

応募資格を満たしている⽅から「⼊寮奨学⽣申請書」が提出された場合、特に試験等は⾏わず認定されます。
ただし、⼊寮後に寮規約に反する⾏為があった場合や、本校への登校が常ではない状況等が⾒られた場合は⼊寮奨学⽣の権利が取り消され、状況によっては、退寮いただくこともあります。

3.手続きの流れ

≪STEP1≫  Web出願時、「入寮奨学生申請」の欄で「申請する」を選択
≪STEP2≫ 合格発表後、「入寮奨学生申請書」をダウンロードして印刷し、必要事項を記入のうえ本校入試事務局宛に郵送(封筒の表書きもダウンロード可能)
≪STEP3≫ STEP2と併せて、希望する寮に直接連絡し、入寮希望の旨を申し出る
≪STEP4≫ 寮との契約が完了したら、寮名を⼊試事務局(olive@morijyobi.ac.jp)までメールにて報告

入寮手続き完了!