モリジョビには、大学・短大進学と専門学校進学とで悩む受験生の方々のためのサポート制度もあります。
制度を活用することで、進路決定への道のりがより充実したものとなった先輩達もたくさんいます。
自身の進路状況に当てはまる方は、ぜひご検討ください。
その1『併願入試制度』
<活用できるのはこのような人>
・専門学校への入学を考えているが、大学入試の結果を見てから決定したい
・大学の入試日程が2~3月まで控えているが、万が一の場合でも今年度中に進学先を決めたい
・大学も挑戦したいが、結果が出るまでに専門学校の希望学科が定員に達してしまうのが不安
<併願入試制度の流れ>
「併願」の区分で出願し、併願先と合格確定日をあらかじめ申告
↓
先行して専門学校を受験(合否結果は約1週間で通知)
↓
入学手続きは併願先の合否が確定するまで猶予されます
(本来であれば、合格確定日から2週間以内に行うものです)
↓
指定期限内に入学手続きいただくか、辞退の際は所定の連絡票ハガキでお知らせください
その2『大学編入制度』
<活用できるのはこのような人>
・大学への合格は叶わなかったが、1年後にもう一度受験しなおすことまでは考えていない
・専門学校進学を決めたが、大学で学ぶ道も諦めたくない
・専門学校での学びに加えて、もっと知識を深めたくなった
<大学編入制度とは?>
2年間、モリジョビで必要な資格や技術を取得し、卒業した人(または卒業見込の学生)が、四年制大学の『大学3年次』への編入を目指すことができる制度です。
<これまでの編入学合格実績>
岩手大学/岩手県立大学/東北学院大学/会津大学/東京工科大学 など
▷2022年度合格体験談はコチラ
▷2021年度合格体験談はコチラ
詳しくは、パンフレットおよび募集要項でご確認ください